不要な中古住宅の処分方法や注意点について解説!の画像

不要な中古住宅の処分方法や注意点について解説!

不要な中古住宅の処分方法や注意点について解説!

中古住宅は、相続などで意図せず所有者になるケースが少なくありません。
両親の住んでいた空き家を相続した場合などは、活用方法が見つからず処分にも困るというケースも多いでしょう。
そこで今回は、中古住宅の処分方法や売却時の注意点について解説します。
不要な不動産を所有するリスクについても触れるので、現在中古住宅を所有している方もぜひ参考にしてください。

カドヤ不動産への問い合わせはこちら


中古住宅を処分する方法

中古住宅の処分方法としては、まず売却が挙げられるでしょう。
需要の高い立地の物件や比較的新しい物件であれば、そのまま建物ごと売り出すことで、高額売却も期待できます。
一方、築年数の経過した物件や瑕疵の多い物件に関しては、建物を解体して更地として売却したほうが買い手が見つかりやすいケースも少なくありません。
売却の方法としては不動産会社と契約し売却活動で買主を探す仲介、不動産会社自身が買主となる買取が選択可能です。
売却以外の処分方法としては、自治体や隣人への寄付も考えられるでしょう。
相続する不動産が処分に困るものだとあらかじめ分かっている場合は、相続放棄も有力な選択肢のひとつです。

▼この記事も読まれています
土地を売るタイミングの見極め方とは?所有期間や地価動向についても解説!

不要な中古住宅を所有し続けるリスク

不要な中古住宅を所有する1つ目のリスクは、空き家となった場合の管理の手間と時間がかかる点です。
空き家の管理責任は所有者にあり、放置したことによって発生したトラブルの責任も所有者が負うことになります。
空き家の放置は倒壊や放火といったさまざまなトラブルの原因となるため、こまめに掃除や設備の点検をおこなわなくてはいけません。
また、不動産は所有しているだけで、固定資産税や都市計画税といった税金が発生します。
そのため、活用方法のない中古住宅は所有しているだけで金銭的なデメリットを引き起こすのです。
さらに、中古住宅を放置して特定空き家に指定された場合は、軽減税率の適用外となり固定資産税が大きく上昇します。

▼この記事も読まれています
土地の売却の際に注意したい地中埋設物の調査や撤去の方法をご紹介

中古住宅を処分する際の注意点

相続放棄は中古住宅を処分する有力な手段のひとつですが、その場合はすべての遺産に関して相続を放棄することになります。
中古住宅だけ放棄して現金だけ相続するといったことはできないので、注意しましょう。
また、基本的に中古住宅を売却する際は、荷物をすべて運び出し、家の中を空にする必要があります。
残置物がないように家具や家電を処分すると、費用や手間がかかるでしょう。
そしてとくに注意が必要なのが、契約不適合責任に関する問題です。
中古住宅の売却後に事前に説明されていなかった瑕疵が見つかった場合、売主は契約不適合責任を問われ損害賠償の支払いや契約解除を要求される可能性があります。
売主が認知していなかった瑕疵に関しても責任は問われるため、必要に応じてインスペクションの実施や買取による売却も検討することが大切です。

▼この記事も読まれています
自己破産したら不動産売却はどうなる?売却のタイミングやメリットをご紹介

中古住宅を処分する際の注意点

まとめ

中古住宅は所有しているだけでリスクとなるケースも多く、デメリットを避けるためには早期の処分が重要です。
適切な処分方法は物件の立地や状態によっても異なるため、不動産会社とよく相談して処分の方法を決めると良いでしょう。
私たちカドヤ不動産は、東京都大田区、品川区、大森を中心に多数の売買物件、賃貸物件を取り扱っております。
売買物件や賃貸物件をお探しの方、お部屋を貸したいオーナー様、老後の資産運用、相続に関するお問合せも、お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

カドヤ不動産への問い合わせはこちら