相続した土地が売れない理由とは?売れないリスクや対処法も解説!
今後相続する土地の使い道として、主に売却をお考えの方も多いのではないでしょうか。
相続した土地を売却する事例は珍しくありませんが、想定よりも買主探しに苦労するケースもあるため注意が必要です。
今回は、相続した土地が売れない理由、売れないとどうなるのか、有効な対処法をそれぞれ解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大森・大田区の売買・投資物件一覧へ進む
相続した土地が売れない理由
相続した土地が売れない理由としては、まず人気の低いエリアに位置していることが挙げられます。
人気が高いのは駅や大型の商業施設に近い便利な土地であり、駅から遠いなど、何かと不便な土地は買主が見つかりにくい傾向にあります。
また、土地の形状も人気を左右するポイントで、正方形に近いほうが利用しやすく、買主からも人気です。
一方、土地が細長かったり、三角形だったりと、活用しにくい形の土地は不人気で売れ残りやすくなります。
このほか、自然災害が頻発している昨今では地盤の強度も気にされやすく、埋め立て地など地盤が弱い可能性のある土地は敬遠されがちです。
▼この記事も読まれています
不法侵入されやすい空き家の特徴とは?トラブル例やおすすめの対策もご紹介!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大森・大田区の売買・投資物件一覧へ進む
相続した土地が売れないとどうなるのか
相続した土地を保有しているうちは、固定資産税を毎年納める必要があります。
土地がいつまでも売れないと、固定資産税の納付で出費が毎年発生し、家計が圧迫されます。
また、自然災害が多い近年では、相続した土地が大雨などで崩落して周囲に損害を与えるリスクにも注意が欠かせません。
実際に自分の土地が損害を与えると、被害者から損害賠償を請求されるおそれがあります。
相続した土地に建物がある場合も同じで、建物が老朽化により崩落し周囲に損害を与えないように注意が必要です。
土地が売れないと、物件を管理する手間やトラブル発生時のリスクなどが常につきまといます。
▼この記事も読まれています
代償分割とは?遺産相続におけるメリット・デメリットをご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大森・大田区の売買・投資物件一覧へ進む
相続した土地が売れないときの対処法
相続した土地が売れないときは、売却方法を少し変えてみるのがひとつの方法です。
たとえば、これまで住宅用地として売り出していたものを事業用地に変えると、ターゲットの層が変わって買主が見つかる可能性が出てきます。
とにかく土地を手放す点を優先するなら、誰かへの寄付も選択肢のひとつです。
土地の寄付はあまり一般的ではありませんが、隣地の所有者なら受け取ってもらえる場合があります。
売れにくい土地の売却で苦労したくないときは、相続放棄により土地の取得自体を見送るのも良いでしょう。
▼この記事も読まれています
不動産の相続時にかかる税金!その対策方法とは?
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大森・大田区の売買・投資物件一覧へ進む
まとめ
相続した土地が売れない理由には、不人気エリアに位置している、土地の形状が良くないなどがあります。
土地が売れないリスクには、固定資産税が毎年発生することなどが挙げられます。
売れない土地の対処法としては、事業用地として売る、寄付をするなど売却方法を変えてみるのが最善です。
賃貸・売買など大森・大田区の不動産のことなら株式会社カドヤ不動産がサポートいたします。
売買物件や賃貸物件をお探しの方、お部屋を貸したいオーナー様、老後の資産運用、相続に関するお問合せも、お気軽にご相談ください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大森・大田区の売買・投資物件一覧へ進む