中古マンションのリノベーションでよくある後悔事例と注意点を解説の画像

中古マンションのリノベーションでよくある後悔事例と注意点を解説

中古マンションのリノベーションでよくある後悔事例と注意点を解説

中古マンションのリノベーションには、自分好みの物件が手に入りやすいメリットがあります。
一方で、理想を実現できなかった後悔事例があるのも事実です。
今回は中古マンションのリノベーションでよくある後悔事例と後悔しないための注意点を解説します。
マイホームの購入後にリフォーム・リノベーションを検討している方はぜひご一読ください。

カドヤ不動産へのお問い合わせはこちら


中古マンションのリノベーションでよくある後悔事例

中古マンションのリノベーションにはメリットもありますが、後悔事例もあります。
中でもよくあるものが耐震基準と管理規約、不可物件関連の事例です。
耐震基準は建築基準法により定められた建物の耐震強度に関する規定で、時折改正がおこなわれています。
鉄筋コンクリート造のマンションの場合、最新の改正は1981年6月1日におこなわれており、それ以降に確認申請を受けている建物は「新耐震」の基準にかなっているといえます。
中古物件の中には旧耐震基準で建てられたものもあり、調べずに購入してしまうと後から耐震性に不安を持つようになるかもしれません。
好みのデザインにリノベーションすることを目的に中古物件を購入する場合、注意したいのが管理規約です。
マンションの管理規約には、内装の際使用できない素材や改造不可の設備などを定めているものもあります。
購入前に管理規約を十分に確認しなかった結果、満足に内装がおこなえず後悔する結果になるケースもあり注意が必要です。
また、規約だけではなく、物理的な構造上リノベーションが不可能な物件にも気を付けなければなりません。
たとえば、間取りを変える予定で中古物件を購入しても、構造や排水管の位置などの原因により、実現不可能となるケースもあります。

▼この記事も読まれています
土地を売るタイミングの見極め方とは?所有期間や地価動向についても解説!

中古マンションのリノベーションで後悔しないための注意点

上記でご紹介したような後悔をしないために、中古マンションの購入前にしっかり確認しておきたいのが、管理規約と構造です。
管理規約の禁止事項から、内装に使いたい素材が使用可能か、配管や電気配線を動かせるかなどを確認しておきましょう。
壁のぶち抜きや間取りの変更がしたい場合は、物件の構造を調べる必要があります。
部屋の構造には、大きく分けて「壁式構造」と「ラーメン構造」の2種類があります。
壁式構造は壁によって建物を支えているため、壁のぶち抜きができないケースが多く、注意が必要です。
一方ラーメン構造は柱と梁で建物を支える構造のため、壁をぶち抜き複数の部屋をつなげるリノベーションが可能です。
どの物件を選ぶ場合でも、不動産会社の情報を参考にするだけでなく、実際に内覧に行くようにしましょう。
日当たりや風通し、建物の外観など、現地に足を運ばなければわかりづらい情報も収集すると良いです。

▼この記事も読まれています
自己破産したら不動産売却はどうなる?売却のタイミングやメリットをご紹介

中古マンションのリノベーションでよくある後悔事例

まとめ

中古マンションのリノベーションでよくある後悔事例として、管理規約や構造により自由な内装ができないケースがあります。
また、購入してから旧耐震基準の建物であることがわかり、耐震性に不安を持つ場合もあります。
後悔しない物件選びのためには、管理規約や構造の確認、内覧をしっかりおこなうようにしましょう。
賃貸・売買など大森・大田区の不動産のことなら株式会社カドヤ不動産がサポートいたします。
売買物件や賃貸物件をお探しの方、お部屋を貸したいオーナー様、老後の資産運用、相続に関するお問合せも、お気軽にご相談ください。

カドヤ不動産へのお問い合わせはこちら