不動産投資では団体信用生命保険に入るべき?メリットや注意点をご紹介
団体信用生命保険は住宅ローンを組むときに加入する方が多いですが、実は不動産投資の際にも多くの方に活用されています。
団体信用生命保険の仕組みやメリットを知ると、便利な制度であると分かります。
今回は団体信用生命保険とはなにか、メリットや注意点とあわせてご紹介するので、不動産投資を検討している方はぜひ参考にしてください。
不動産投資に活用されている団体信用生命保険とは
団体信用生命保険は生命保険の一種であり、略して「団信」と呼ばれています。
この保険に加入していれば、加入者がなんらかのトラブルに巻き込まれたとしても、保険が代わりに住宅ローンをすべて支払ってくれるのです。
生命保険と違い、団信は加入時の年齢に関わらず金利や保険料率が一定で、またローンの返済が進むにつれて保険料が下がっていきます。
なお、団信には一般団信と特約付き団信の二種類があり、後者は金利が上乗せされる代わり脳卒中・がん・糖尿病・慢性腎不全などを患った場合でも保険金がおります。
特約付きでないとこれら疾病になったとしても保険金がおりないので、もし安全を期したいのであれば特約付き団信を選びましょう。
不動産投資に団体信用生命保険を活用するメリット
団信を利用する主なメリットは、投資のリスクを減らせることです。
契約者にもしものことがあった場合、団信へ加入していなければ、不動産物件とともにローン返済義務が遺族に残されます。
遺族が相続を放棄すれば返済義務はなくなりますが、銀行は不良債権を抱えてしまいます。
団信に加入していれば、遺族は残債を支払う必要はなく物件を得られるため、キャッシュフローが大きくなり安定した収益を得やすくなるでしょう。
家族を安心させられるうえに、不良債権となるリスクを回避できるため銀行も融資しやすくなります。
不動産投資で団体信用生命保険に加入する際の注意点
団体信用生命保険には多くのメリットがあるものの、団信へ加入できない方や加入しないほうが良い方もいるので注意が必要です。
加入の際には、他の生命保険と同様に健康状態をチェックされます。
持病があるなど健康状態によっては加入できないケースがあります。
また、怪我や病気などで働けなくなっても、金融機関が定める条件に当てはまらなければ保障を受けられず、ローンの支払いを続けなくてはいけません。
他にも、保障を受けてローン残債がなくなると相続税が高くなってしまうデメリットもあります。
そのため、資産がたくさんある方は相続税が高額になるため、加入しないほうが良いでしょう。
まとめ
団信は投資のリスクを減らせるため、家族を安心させ銀行からも融資を受けやすくなる便利な制度です。
しかし、健康状態によっては加入できなかったり、保障が受けられなかったりする可能性もあるので注意が必要です。
もしもの際のキャッシュフローや総資産などを考慮して加入を検討しましょう。
私たちカドヤ不動産は、東京都大田区、品川区、大森を中心に多数の売買物件、賃貸物件を取り扱っております。
売買物件や賃貸物件をお探しの方、お部屋を貸したいオーナー様、老後の資産運用、相続に関するお問合せも、お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓